








3種類の組合せしだいでオールシーズン使える羽毛布団の合掛け
◆組合せ自由で1年中使えます
本品は春や秋にオススメの合掛けです。別売の肌掛けは夏にオススメです。
別売の肌掛けと2枚合わせれば冬にもお使いいただける、組合せしだいでオールシーズンお使いいただける羽毛布団シリーズです。
お好みやお部屋の環境などによって最適な組み合わせができます。肌掛けと合い掛けはホックで簡単に着脱できます。
◆単品購入も可能な2枚合わせ
2枚合わせタイプの羽毛布団はセット販売のみがほとんどですが、合掛けの単品販売となります。
2枚合わせ(肌掛け+合掛け):https://quantobasta2016.com/items/636ccab54b08397fe25394a7
肌掛け単品:https://quantobasta2016.com/items/636dbae7d7e1d8130781d18d
◆国内自社縫製のこだわりのキルティング
合い掛けは横4マス×縦5マスのキルティングが一般的ですが、体の中心部に縫い目が来ないよう、横3マス、さらに身体が来るセンター部分のマス目はサイズも大きくし羽毛を多めに充填しています。
また、マス目の中で羽毛が自由に動き回るスペースを確保することで一層の暖かさを追求。
さらには合い掛けと肌掛けとのキルティングパターンを敢えて変える事で、2枚合わせにした際に暖かさのムラができにくいよう工夫されています。
◆羽毛はヨーロッパから直接買い付け
メーカーが出資先のポーランド農場から直接買い付けしているため、確実なトレーサビリティが確保でき、適正価格で販売ができます。
◆ポーランド産ホワイトダックダウン93%使用
寒さの厳しいポーランドで育ったホワイトダックの羽毛はかさ高があり保湿性に優れ、世界有数の高品質な羽毛として高い評価を得ています。
広大な農場で食用に大切に育てられた水鳥の羽根を丁寧に手摘みしていますので、ダウンボールの傷みが少なく形もしっかり形成された高品質のダウンです。
◆薬品不使用のオゾン加工
羽毛の殺菌、脱臭、防カビのための加工に薬品を使わずオゾンを用いています。
◆立体キルト加工
布団の裏と表の生地をそのまま縫い付ける方法は手間がかからずコストダウンできますが、縫い目部分の羽毛がつぶれここから暖かさが逃げてしまいます。合掛けは各マスを立体的に縫製することでこれを防ぎ、マス内に羽毛が行き渡り自由に動けることで暖かい空気を外に逃がしません。
<仕様>
サイズ:150×210㎝(シングルサイズ)
羽毛量:800g
中 身: 羽毛・水鳥100%(ポーランド産ホワイトダックダウン93%、フェザー7%)
側生地: コットンサテン(綿100%)
生産国:日本