{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/12

長野県産自然栽培 黄金の菜種油の冷燻テーブルオイル 135g

1,500円

送料についてはこちら

手間暇かけて育てた菜花を、手間暇かけて絞った黄金の菜種油をサクラチップで冷燻したテーブルオイル! ◆長野県産・無農薬無肥料で育てた菜花 長野県で農薬や肥料に頼らず丁寧に育てられた菜花から菜種を採取しています。 ◆溶剤不使用・圧搾により採油 ヘキサン溶剤による抽出をせず、圧搾により油を採取しています。 溶剤による抽出の方がより多くの油を採取できますが、大切に育てた菜花の香りや栄養成分をできるだけそのまま味わって欲しいと考え圧搾機で搾油することにこだわっています。 ◆コールドプレス 圧搾機に熱をかけず低温圧搾法で搾油しています。 圧搾機に熱を加えた方がより多く搾油できますが、熱をかけることで香りや風味、栄養成分が損なわれるためコールドプレスにこだわっています。 ◆自然滴下方式でろ過 化学的な精製や脱臭もせず、搾油した菜種油を濾紙で自然滴下方式でろ過しています。時間をかけてゆっくりと自然に不純物が濾されるのを待ちます。 ◆サクラチップで香りづけ ヤマザクラチップを用いて時間をかけ低温で燻製(冷燻)し、香ばしい燻製の香りがする菜種油が出来上がりました。菜種の香りと燻製の香りのコラボレーションがが何とも言えない上質さを醸し出すテーブルオイルです。 ◆使い方 サラダや刺身、生ハムなどにかけて香りを楽しみながらお召し上がりください。生産者の大田さんイチオシの使い方は、卵かけご飯。香ばしい香りが鼻に抜け、意外ながらもハマりますよ! その他にもあなた流の色々な使い方を見けるのも楽しいですね。 【生産者紹介】 ゆいまーる農園・大田圭一郎さん 愛知県名古屋市出身。幼い頃から慣れ親しんだ長野の大地で、農薬や肥料に頼らない自然栽培に取り組む若き専業農家。 こだわりを実現するため、菜の花の栽培から搾油、充填まで自らの手で全てを行っています。 <仕様> ■内容量:270g ■原材料:食用なたね油(長野県製造) ■生産国:日本(長野県) ■保存方法:直射日光を避け冷暗所にて保存してください ■製造者:ゆいまーる搾油工房 同じ機械でひまわりを絞っています

セール中のアイテム