国産有機まるごと大豆プロテイン(プレーン)のレビュー

国産有機まるごと大豆プロテイン(プレーン)
国産有機まるごと大豆プロテイン(プレーン)

こちらのプロテインは、飲み続けると高い効果が期待できると思いました。トレーニング前後に飲むと、筋肉が付きやすいのと、疲労回復も早いです。
添加物も入ってなくて、国産大豆なので、健康面でも安心です。そして、文句なしにおいしい!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
えんぱなーださん

えんぱなーだ様
嬉しいお言葉を有難うございます。
国産の有機原料を調達し続けることは容易ではありませんが、このようなお言葉を励みに地道に努力いたします。

QuantoBasta
QuantoBasta

朝食は必ずプロテインを飲んでいます。
プロテイン、オートミール、にんじん、マンゴー、豆乳を全部バイタミックスに入れて飲むと腹持ちが良いだけでなく、手っ取り早く作れて便利です。
添加物の入っていない食材で、美味しく摂取できるので、それも嬉しい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
かき氷さん

かき氷様

レビューをご投稿いただき有難うございます。
毎朝ご愛飲いただいているとのこと、大変嬉しいです。
これからも地道な商品開発をして参りたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

QuantoBasta
QuantoBasta

病院からの指導で国産の大豆プロテインを探していた中、戒律上で酒粕の含まれていないのを見つけられて、とても助かりました。ありがとうございます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
せんしょうさん

せんしょう様
この度はレビューご投稿いただき有難うございました。
今後ともご愛用のほどよろしくお願いいたします。

QuantoBasta
QuantoBasta

やっぱり無添加のプロテインはおいしいです。
「SUNSET DATES オーガニックデーツシロップスティック」を家で作ったベリーアイスにかけたら美味しかったので、プロテインと一緒に食べてみたりしています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Maru chanさん

Maru chan様
嬉しいレビューを有難うございます。
オーガニックデーツシロップも美味しいですよね!
私も大好きで個人的には紅茶に入れて飲むのが気に入っています。
これからもよろしくお願いいたします。

QuantoBasta
QuantoBasta

大豆製品が苦手で、豆腐や納豆を毎日といわれてもやれやれという感じでした。でもこのプロテインに出会ってから美味しいと思えるようになりました。貴重なたんぱく源です。甘さもほどよいのですが、ちょっと飲みすぎ?と思いセーブしたりして・・・
無糖の物もあったらありがたいです。大豆の一日の許容量の目安はどのくらいでしょうか。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
くりかのこさん

くりかのこ様
嬉しいコメントをありがとうございます。
無糖タイプは複数のお客様よりご要望があり、現在開発検討中でございます。
プロテインの許容量は特にございません。
弊社プロテインは大豆たん白を精製したり濃縮したりせず、大豆が持っているたんぱく質をそのまま粉末加工しています。そのためプロテイン1杯で得られるたんぱく質量は約6g(20gを水で溶いた場合)で、これは小さめの豆腐1丁分程度であり、摂取しすぎになるほどの量が含まれていないためです。
そのため1日1~2杯程度でしたら毎日お飲みいただいて問題無いと思います。

QuantoBasta
QuantoBasta

高齢の知り合いにプレゼントしたら、肌がきれいになったと喜んでいました。
水出し緑茶も飲みやすい味で、おいしく頂いてます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
オリーブさん

オリーブ様
この度は嬉しいコメントをありがとうございます。
筋肉だけでなくお肌や髪もタンパク質が主成分ですので、美肌にもお役に立つと思います。
水出し緑茶はこれからの時期の水分補給に是非お役立てください。

QuantoBasta
QuantoBasta

サウナのあと、からだにじわーっとしみ込む感じとともに味わいながら飲んでいます。
このプロテインをからだが必要としているのだなぁ〜と感じることができます。
ほっと一息入れたいときにも重宝します。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
マヒマヒとポケさん

マヒマヒとポケ様
嬉しいコメントをありがとうございます。
これからも励みにしてまいります!

QuantoBasta
QuantoBasta

これまで摂っていたプロテインは、大豆と乳清タンパクが主原料でした。以前、検査で乳糖不耐と出たことがあるので不安に感じ、植物性原料だけのプロテインを探していたところ、こちらに出会いました。
大豆だけ、しかも有機の国産大豆から作られたものということで、安心して摂ることができます。
ただ、砂糖(黒糖)が含まれているのが残念です。作り方通りに水120ccに大豆プロテイン20gを加えて飲むと、私には甘過ぎて飲めません。甘味が必要ならメープルシロップや甘酒を自分で加えたいです。
是非、甘味なしの製品を発売してください。
まだ飲んでいませんが、「プレーン」と一緒に「深煎り黒豆」も買いました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
あみださん

あみだ様
嬉しいコメントを有難うございます。
甘味につきましては様々なご意見やお好みが寄せられ、弊社としても迷うところでございますが、あみだ様から頂いたご意見も今後の商品開発や調合の参考にさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

QuantoBasta
QuantoBasta

たまに、晩ごはんをこのプロテインと野菜スープに置き換えると、お腹がすっきりしています。
肌のハリも良くなってきた気がします。
加齢によって減ってしまう肌のハリを維持するのにも、プロテインが役立っている気がします。
このプロテインは、腹持ちが良いのに、胃の負担にならないところも良いです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
虎ちゃんさん

虎ちゃん様
美味しさと安心をコンセプトに開発いたしましたのでこのようなコメントを頂戴し大変嬉しいです。
これを励みにこれからも地道に商品開発や販売をしてまいります!

QuantoBasta
QuantoBasta

運動後にプロテインを飲むようになってから、無理なくダイエットが続けられるようになりました。
抹茶粉末、ほうじ茶粉末、青汁粉末、くだものなどと一緒にスムージーにしたり、ただ水で割って飲んだりしています。
すべて国産の原料(身土不二)であるという点もプロテインを選ぶときに重視しています。
プロテインも食品で、からだに取り入れるものなので、国産で無添加は本当に大事です。
今までこんなに飲みやすく、結果の出るプロテインはありませんでした。
日本人のからだに合っているのだと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
プチマクロビさん

プチマクロビ様

自然のものからなるべく手を加えずに必要な栄養素を摂取できるもの、美味しく飲めるもの、を目指して開発いたしましたがとても嬉しいお言葉に感謝申し上げます。
身土不二についてもとても大切な要素だと当社としても考えております。引き続きよろしくお願いいたします。

QuantoBasta
QuantoBasta

乳化剤などの添加物が入っていないので、安心して飲み続けられてます。黒糖の甘味もちょうどよく、水や豆乳などにも溶けやすく、香ばしい味が大変気に入ってます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
CCさん

CC様
嬉しいお言葉をありがとうございます。
私自身が以前大豆プロテインを愛用していましたが添加物が入っていないものが飲みたいと感じ、周辺にもそのような方が多くいらしたため商品化いたしました。今後ともよろしくお願いいたします!

QuantoBasta
QuantoBasta

ベリー系と一緒にバイタミックスに豆乳入れて飲んでます。今まで試したプロテインの中で一番おいしいです。抹茶味やほうじ茶味にしてもとてもおいしい。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
abcさん

abc様
嬉しいご感想をありがとうございます!
とても励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。

QuantoBasta
QuantoBasta