{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

ヒノキの箸置き(4個セット)

1,540円

送料についてはこちら

家具職人がカンナ仕上げした、ヒノキの箸置き。 ◆国産ヒノキの間伐材を使用 漂白剤や防カビ剤などの薬品処理をしていない、国産ヒノキの間伐材を使用しています。 ◆カンナを使った美しい仕上げ 静岡の家具職人が作った、カンナ仕上げの美しい仕上がり。変形5角形の断面の箸置きはシンプルながらもスタイリッシュで、和洋を問わず様々なシーンに溶け込み、食卓をワンランクアップの演出をしてくれます。 ◆箸置きと一緒に正しいマナーを 箸置きは、神に捧げる食物をとる箸が汚れないよう、「箸の台」が使われるようになったことから広まっていったといわれています。また、箸を茶碗やお皿の上に乗せるのは、「渡し箸」と言って、実はマナー違反。生命をつなげる行為である食事を担う箸は、箸置きと一緒に正しいマナーと共に使いたいですね。 <仕様> ・入数:4個 ・素材:ヒノキ(国産)、えごま油(オイル仕上げ) ・サイズ:0.9×0.9×5cm(1個) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。

セール中のアイテム